モニター調査の形式と特徴
座談会形式で行います。
座談会とは、4~8人程度の少人数で、30分から2時間程度実施するモニター調査です。
1事業者ごとに単独で実施します。
事業者が提示する商品・サービスに対する感想や意見、商品を普段どのように買っているか、不満や不便に思っていることなど、テーマに沿ってじっくりお話をお聞かせいただきます。
年代が同じ方や、同じテーマに関心がある方が集まっているので、最初は緊張されていても、皆さんすぐにリラックスされ、ワイワイガヤガヤ和やかな雰囲気で進めています。
参加者の方からは、「普段意識してないことをあらためて考えられて面白かった」「企画会議に参加しているみたいで楽しい」などのお声も。他の方の口コミ情報や、商品開発の裏側や苦労などを知ることもでき、普段できない体験ができると思います。
参加いただいた方には、企業から商品サンプルなどの謝礼をプレゼントしています。
モニター調査があるごとに、対象の方にメールをお送りしておりますので、是非ご参加ください。
ふくおか6次産業化・農商工連携サポートセンター
(福岡県農山漁村発イノベーションサポートセンター)
〒812-0046 福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15 福岡県中小企業振興センタービル6階
(公財)福岡県中小企業振興センター 企画調整課
TEL:092-622-7575/FAX:092-624-3300